

参加ブース紹介

長崎県では、アニメ作品を活用した観光振興「アニメツーリズム」に力を入れており、今年度は、県内が舞台となった4作品「きみの色」「色づく世界の明日から」「坂道のアポロン」「蒼の彼方のフォーリズム」を題材に、県内各市町と連携し、街歩きデジタルスタンプラリーや作品の場面写・原画の展示などを開催予定です。
さらに、全国的に人気を集めるTVアニメ「推しの子」の「47都道府県の子」プロジェクトとのコラボにも取り組んでおり、アニメを通じて長崎の魅力を発信しています。
\ブース出展内容/
長崎県ブースでは、『弱虫ペダル』の主人公・小野田坂道の等身大パネルをはじめ、長崎が舞台となった『きみの色』『色づく世界の明日から』の場面写パネルやロケ地マップを展示。また、ブース内で実施しているアンケートに回答していただいた方は、長崎ゆかりのアニメ作品グッズ等が当たる抽選会に参加できます。
マニアが集う長崎プロジェクト


長崎県では、映画やドラマなどの撮影を県内で行う際の支援を行っており、作品を通じて本県の魅力が広く伝わるよう取り組んでいます。
また、ロケ地となった場所を活用し、観光情報の発信や県内周遊の促進にも力を入れています。
さらに、今年度からは、国内外に多くのファンを持つアニメ作品を活用し、ファン交流イベントを開催することで、本県の認知度向上と誘客促進に取り組んでいます。


